院長挨拶

お蔭様で令和6年4月14日で当院は開院10年になりました。開院以来、故郷の皆さんと関わりあえることに喜びを感じながら診療にあたってきました。
私は医師になり気づけば33年が経ち、これまで多くの知識と経験を積み重ねて参りましたが継続は力なり、医療は日進月歩ですので今後も新しい知識を取り入れて全力で診療していく所存です。
“受診して良かったと思っていただけるクリニックでありたい”をモットーに皆さんをお待ちしております。
当院の特徴は私が整形外科と麻酔科の2つの専門性を持ち、整形外科的治療を中心として麻酔科(ペインクリニック)が得意とする各種注射や薬物療法を取り入れながら患者様一人ひとりにあった適切な治療を行えることです。
人と人のつながりを大切にしたかかりつけ医でありたいと思います。ご心配なところがございましたらお気軽にご相談ください。
院長 木ノ内 秀和
専門医等資格
- 医学博士
- 整形外科専門医
- 日本整形外科学会運動器リハビリテーション認定医
- 日本整形外科学会スポーツ認定医
- 義肢装具適合判定医
- 麻酔科標榜医
- 麻酔科認定医
所属学会
- 日本整形外科学会
- 日本麻酔学会
- 日本整形外科スポーツ医学会
- 日本ペインクリニック学会
- 日本運動器疼痛学会
経歴
- 昭和55年
富士宮市立大宮小学校卒業 - 昭和58年
富士宮市立第2中学校卒業 - 昭和61年
静岡県立富士高等学校卒業 - 平成4年
聖マリアンナ医科大学卒業 麻酔学教室入局
大学病院で手術麻酔管理、救急医学、ペインクリニックについて経験を積む - 平成10年
聖マリアンナ医科大学大学院博士課程修了(麻酔学) - 平成11年
聖マリアンナ医科大学整形外科学教室入局
大学病院を始め、複数の総合病院で整形外科一般、スポーツ整形、関節外科、脊椎外科について研鑽を積む - 平成20年
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院主任医長 - 平成26年
きのうち整形外科クリニック院長
当院の紹介
診療方針
「受診して良かった」と思っていただけるクリニックでありたい
- 人と人とのつながりを大切にし患者様に安らぎ、癒し、元気をご提供します
- 患者様一人ひとりのニーズに応える医療を目指します
- 整形外科、麻酔科の専門的知識と経験に基づき安全で質の高い医療を行います
- 理学療法士による個々にあったリハビリテーションを積極的に導入します
- スタッフ一同、常に向上心を持ち新しい知識を取り入れていきます
更新日:2024-09-09